2019年04月10日(水)
おはようございます!
本日も気温が低く、また雪が降るそうです。。。
まだしばらくはコートが手放せない日々がつづきそうです。
本日、4月10日(水)は館内メンテナンスにより、休館日とさせていただきます。
また、お電話も午前10時~翌朝10時まで不通になりますので、
ご連絡はFAX、またはメールにてお願いいたします。
【FAX】0224-34-2728
【mail】soho@barden.co.jp
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
LINE@友だち募集中!
自家製豆乳ソフト割引クーポンプレゼント!
@eiw2184
?

カテゴリー:未分類
2019年04月09日(火)
おはようございます!
今朝はかるーく雪が降りました気温も1℃。
春なのに、春になったはずなのに。。。寒い。。。
さて本題、休館日のお知らせです。
明日、4月10日(水)は館内メンテナンスにより、休館日とさせていただきます。
また、お電話も午前10時~翌朝10時まで不通になりますので、
ご連絡はFAX、またはメールにてお願いいたします。
【FAX】0224-34-2728
【mail】soho@barden.co.jp
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
LINE@友だち募集中!
自家製豆乳ソフト割引クーポンプレゼント!
@eiw2184
?

カテゴリー:未分類
2019年04月06日(土)
こんにちわ!
先週は冬に逆戻りかと思うぐらい寒かったですが、
いよいよ春本番の陽気で、上着も要らないぐらい暖かくなりました。
桜シーズンも本番ですね。とても華やぐいい季節です。
さて本題、休館日のお知らせです。
4月10日(水)は館内メンテナンスにより、休館日とさせていただきます。
また、お電話も午前10時~翌朝10時まで不通になりますので、
ご連絡はFAX、またはメールにてお願いいたします。
【FAX】0224-34-2728
【mail】soho@barden.co.jp
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
LINE@友だち募集中!
自家製豆乳ソフト割引クーポンプレゼント中!
@eiw2184
?

カテゴリー:未分類
2019年04月04日(木)
こんにちわ!
春になったかと思ったら、最近は冬に戻ったかのように寒く、
折角咲き始めた桜も見ごろまでもう少し掛かりそうです。
さてさて。。。今回は皆様にオススメのプランをご紹介したいと思います。
その名も「バーデン家壮鳳創業祭☆感謝還元プラン」です!
このプラン、なんとご夕食時に90分間の飲み放題がついております!!
ビール、酎ハイや日本酒もワインもウィスキーも、もちろんソフトドリンクだってOK!
ご夕食はもちろん!当館自慢の美味美食膳でご用意!
ご料金は税込13,000円(お1人様あたり/1部屋2名様以上)
ご予約はお早めにお願いいたします!
スマホ用ページはコチラ
LINE@友だち募集中!
友だちご登録で、自家製豆乳ソフト割引クーポンをプレゼント中!
@eiw2184


カテゴリー:未分類
2019年04月03日(水)
おはようございます!!
本日は遠刈田温泉の有名な!!
4コマ漫画を載せたいとおもいますー!!
「とおがっちゃん」は遠刈田温泉のマスコットキャラクターです☆
なんと10周年!

今回は御蕎麦とこけし館のお話です!
カテゴリー:未分類
2019年04月02日(火)
こんにちは!今朝の遠刈田温泉は
雪がちらついたり吹雪いたりしていましたが、
短時間なので積もってはいませんよー!

昨日は新元号の発表がありましたねー!!!
わくわくしながらテレビを見ていましたが、初めて国書から引用されたとか!!
平成生まれの私は平成が名残惜しいですが、
5月からの「令和」の幕開けが今から楽しみでもあります!!
カテゴリー:未分類
2019年03月28日(木)
こんにちわ!
今日の遠刈田は風が冷たく、山から雪が飛んできています。
本格的な春はまだ少しお預けのようです。
さてさて、遠刈田で春を知らせる花といえば、水芭蕉があります。
その水芭蕉が、例年より10日も早く、すでに開花しているという事なんです!
みなさん、のんびりしていると、見頃を逃してしまいますよ!
水芭蕉の群生地までは、当館から車で約20分。
ぜひご覧になってみてはいかがでしょうか?
LINE@友だち募集中!
@eiw2184
?

カテゴリー:未分類
2019年03月26日(火)
こんにちわ!
やっと暖かくなったかと思えば雪が降ったり風が冷たかったり、
まだまだ本格的に春とは言えない時期ですねぇ。
さてさて、間があきましたが前回に引き続き、宮城県南の桜の名所をお送りします!
今回は、大河原町にあります「一目千本桜」です!
この桜まつりは、県南最大級の規模で、毎年多くのお客様でにぎわいます。
大河原町の物産協会や、屋台が沢山でており、ただ歩くだけでも楽しいですよ♪
また、屋形船もでており、船で揺られながら、風流な桜もたのしめます!
そして、夜にはライトアップされた夜桜も圧巻の美しさ!
一見の価値あり!です!
大河原町観光物産協会HP 桜まつり

LINE@友だち募集中!
@eiw2184
?

カテゴリー:未分類
2019年03月23日(土)
おはようございます。フロントふじたでございます。
早速ですが、本日の日帰り入浴についてご連絡させて頂きます。
本日(3/23)、16:30~17:30の間、団体様のご利用の為、一時日帰り入浴を規制(中止)させて頂きます。
上記時間については、あくまで予定となっておりますので、時間が前後する場合もございます。
皆様のご理解とご協力をお願い致します。
以上、ふじたでした。
カテゴリー:未分類
2019年03月14日(木)
暖かい日が続いていましたが、
今朝は昨夜からの雪で冷え込み久しぶりに積もりました!!
(お昼には融けてしまいましたが、、)
本日は4月11日から14日までに開催される、
「蔵王エコーライン雪の壁ウォーク」のご紹介です♪
宮城県蔵王町では、開通直前に、特別に許可を得て、
宮城山形間を結ぶ山岳観光道路「蔵王 エコーライン」における
春のビューポイント「雪の壁」を最高積雪地点 縞の沢 ポイントにて
車両の通行を気にせずに間近に歩いて楽しめるウォーキングイベントを開催いたします。
日本国内に限らず、台湾、タイからも多数の観光客の方に参加いただくなど、
春の宮城蔵王を代表するイベントになります。
また、同じ時期、宮城県南地域においては、雪と桜と温泉を同時に楽しめますので、
“みやぎ蔵王 雪 と 桜の回廊“ を巡ることもできます。
なお、荒天の場合、本イベント参加の旅行会社のツアーのすべてがキャンセルとなるわけではなく、
雪壁イベント部分を他の観光に振り替え、予定通りツアーを実施するものもあります。
◆開催日/平成31年4月11日(木)?4月14日(日)4日間限定
◆場 所/蔵王エコーライン内大黒天駐車場?縞の沢 往復 約2km
◆時 間/午前中の予定(詳細決まり次第追って連絡します)
◆交 通/マイカー利用不可。指定のツアーまたは遠刈田温泉旅館組合が運行するバスをご利用ください。
※詳細は蔵王町観光物産協会(TEL:0224-34-4401)へお問い合わせください。
カテゴリー:未分類